初演日 | 劇団(カンパニー名)「作品名」 | 作者 | 演出 | 場所 |
---|---|---|---|---|
1987.1. | 7曜日「OUTⅡ-宇宙蝶の伝説-」 | 石井章雄 | 石井章雄 | 新宿モリエール・シアター |
1987.1. | ・横浜に相鉄本多劇場開場 | |||
1987.2. | 山の手事情社「DECAMERON」 | 安田雅弘 | 安田雅弘 | 新宿THEATER\TOPS |
1987.2. | 斑鳩舎「氷の宴―厩戸皇子外伝―」 | 間麗妃 | 香凌花 | スタジオはるか |
1987.3. | 鳥獣戯画「歌舞伎ミュージカル 真夏の夜の夢」 | 知念正文(原作シェイクスピア) | 知念正文 | 下北沢ザ・スズナリ |
1987.3. | 東京ヴォードヴィルショー+南河内万歳一座「風のタキシード」 | 内藤裕敬 | 内藤裕敬、井上智昭 | 新宿THEATER\TOPS |
1987.3. | ・銀座セゾン劇場開場、P.ブルック演出「カルメンの悲劇」で柿落とし | |||
1987.3. | ・高田馬場の東芸劇場が15年の歴史に幕 | |||
1987.4. | 花組芝居(旗揚げ公演)「ザ・隅田川」 | 加納幸和 | 加納幸和 | ベニサン・ピット |
1987.4. | 一跡二跳「にぎやかな開幕ベル」 | 古城十忍 | 古城十忍 | シアターグリーン |
1987.4. | 清水紘治企画「雨のハムレット」 | 清水紘治(原作シェイクスピア) | 清水紘治 | 下北沢ザ・スズナリ |
1987.4. | ・つかこうへいが韓国の俳優と「ソウル版熱海殺人事件」上演(紀伊國屋ホール) | |||
1987.5. | 離風霊船「ゴジラ」 | 大橋泰彦 | 大橋泰彦 | ザ・スズナリ |
1987.5. | パパ・タフラマラ「熱の風景」 | 小池博史 | 小池博史 | バウスシアター(タラフマラ劇場より改称) |
1987.5. | ・四季が「キャッツ」東京リターン公演で通算1224回公演、総入場者数123万5千余人動員 | |||
1987.6. | 新宿梁山泊(旗揚げ公演)「パイナップル爆弾―新宿八犬伝外伝―」 | 川村毅 | 金森珍 | 法政大学学生会館大ホール |
1987.6. | 中村座「上野動物園再襲撃」 | 金杉忠男 | 金杉忠男 | 下北沢ザ・スズナリ |
1987.6. | オンシアター自由劇場「ひゅうどろどろ」 | 山元清多 | 串田和美 | 本多劇場 |
1987.7. | 遊◎機械/全自動シアター「学習図鑑―見たことのない小さな海の巨人の僕の必需品―」 | 高泉淳子 | 白井晃 | タイニイアリス |
1987.7. | 発見の会「鬼道惑衆」 | 佐々木守 | 李源庚、助手瓜生亮介 | 築地本願寺特設会場 |
1987.7. | ・東京演劇アンサンブル半数が退団し分裂 | |||
1987.7. | ・第三舞台がオフィス・ザ・サード・ステージの名でプロデュース業開始。「朝日のような夕日を つれて」の男版と女版を連続上演 | |||
1987.8. | 日本維新派「ドガジャガドンドン」 | 松本雄吉 | 松本雄吉 | あがたの森野外公演 |
1987.8. | ・第1回松本現代演劇フェスティバル開催。転形劇場、転位・21、東京ヴォードヴィルショー、ブ リキの自発団など12劇団参加 | |||
1987.8. | ・エジンバラ国際芸術祭に夢の遊眠社「野獣降臨」(海外初公演)、坂本長利「土佐源氏」で参加 | |||
1987.9. | 花組芝居「いろは四谷怪談」 | 加納幸和 | 加納幸和 | タイニイ・アリス |
1987.9. | ミヤザキサトシショー「ミヤザキサトシショーVol.4」 | 宮城聰(原作小林恭二) | 宮城聰 | スタジオ200 |
1987.10. | 沖縄芝居実験劇場「世潜りや、世潜りや」 | 大城立裕 | 幸喜良秀 | 三百人劇場(第3回地域 劇団東京演劇祭) |
1987.10. | THE・ガジラ「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・京都」 | 鐘下辰男 | 鐘下辰男 | 大塚ジェルスホ ール |
1987.10. | 第七病棟「湯毛の中のナウシカ」 | 唐十郎 | 石橋蓮司+第七病棟演出部 | 阿佐ヶ谷オデヲン 座 |
1987.10. | 燐「ブラック・ドッグ」 | 小松幹生 | 手塚敏夫 | 代々木パオ |
1987.10. | カクスコ(旗揚げ公演)「MEN AT WORK 1~建築現場を駆ける男達。こいつらヤッパリ馬鹿だった。」 | 新宿THEATR/TOPS | ||
1987.10. | 南河内万歳一座「嵐を呼ぶ男」 | 内藤裕敬 | 内藤裕敬 | タイニイアリス |
1987.10. | ザ・スーパーカンパニイ「アリス・ムーン-少女永遠物語」 | 竹類 | 竹類 | 新宿シアターモリエール |
1987.10. | 【 第1回青山演劇フェスティバル「'87回転の時代の感性たち」 】 | |||
ネヴァーランド・ミュージカル・コミュニティ「銀髪慕情」 | 堤泰之 | 堤泰之 | 青山円形劇場 | |
遊◎機械/全自動シアター「僕の時間の深呼吸VOL.2~ぼくは夜中に台所でこっそり懐中時計を呑みこんだ~」 | 高泉淳子 | 白井晃 | 青山円形劇場 | |
自転車キンクリート「りんご畑のマーティン・ピピン」 | 飯島早苗 | 鈴木裕美 | 青山円形劇場 | |
1987.11. | 青杜「東京・星屑エナジー」 | 秋本晴美 | 古川登志夫 | ジァン・ジァン |
1987.11. | ・飴屋法水が彫刻家三上晴子と共作・共同演出で「BARRIKADE」上演 | |||
1987.12. | 転位・21「異族の歌―伊藤素子オンライン詐欺事件―」 | 山崎哲 | 山崎哲 | こまばアゴラ劇場 |
1987.12. | 卍「NIGHT SHIFTといくつかの光景」 | 菅間勇 | 菅間勇 | タイニイアリス |
第22回紀伊國屋演劇賞 団体賞:第三舞台 個人賞:渡辺えり子他 特別賞:沖縄芝居実験劇場
第32回岸田國士戯曲賞 大橋泰彦「ゴジラ」
第37回読売文学賞戯曲賞 「諸国を遍歴する二人の騎士の物語」別役実